コンテンツ・タギング・システム

弊社では、イメージ・音認識を活用して、コンテンツホルダー、メディア、クリエイター様向けに、付加価値の高いコンテンツ不正流通対策ソリューションとして「許諾情報検出タグ付け機能」を実現する、コンテンツ・タギング・システムを提供しております。当ソリューションは、タグ付けをしたコンテンツが、何らかの形で不正流通した場合に、コンテンツ自体から許諾情報の検出を可能にする機能です。

2011年より、オンラインで不正に流通している国内テレビ番組の違法コピーを検出するソリューションを提供してまいりました。当ソリューションではさらに、公開配信前のコンテンツにタグ付けを行い、不正流通と疑わしい映像・音声ファイルから許諾情報を検出できる機能を開発、導入しました。

コンテンツホルダー、メディア、クリエイター様には、許諾情報検出タグ付け機能追加のコンテンツ不正流通対策ソリューションをご導入いただくことにより、コンテンツの著作権を所有している個人や企業・団体様には、これまでの不正流通の不安を払拭することができ、また同時に収益機会の拡大につなげていただければ、海外でも人気を集めている日本の映像コンテンツのさらなる普及につなげることができるものと確信しております。

また、上記のコンテンツの流通管理手法ツールとしての展開のほかに、最近のスマートフォンの普及に伴い、「セカンドスクリーン」「O2O」「オムニチャネル」「ユーザー接触情報」などをテーマとしてご活用いただく機会も増えております。


詳細については、お問い合わせページよりお問い合わせください。

関連サービス・ソリューション