エヴィクサー、NHK Eテレ サイエンスZERO「未開の境地!“聞こえない音”の最新技術」(2020年4月12日夜11時30分放送)にて紹介
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社エヴィクサーの音響通信技術と取り組み事例が、2020年4月12日 日曜23時30分より放送のNHK Eテレ サイエンスZERO「未開の境地!“聞こえない音”の最新技術」(再放送、2020年4月18日 土曜11時00分)にて紹介されました。
番組の詳細につきましては、下記Webサイトを参照ください。
→ NHK Eテレ 2020年4月12日 日曜 午後11時30分〜午前0時00分 サイエンスZERO「未開の境地!“聞こえない音”の最新技術」 (外部サイトへのリンク)
関連する「字幕メガネ」の事例(一部)
- 2019.10.18 第32回東京国際映画祭で、鑑賞者全員が「字幕メガネ」を使って上映作品の体験鑑賞ができる『障がい者並びに多言語バリアフリーイベント』に協力
(2019年10月29日、第32回東京国際映画祭イベント時、観客全員に157台の字幕メガネを配布) - 2018.05.24 劇団四季『リトルマーメイド』福岡公演にてスマートグラスを使用した多言語字幕サービスを開始
- 2018.01.31 劇団四季『ライオンキング』札幌公演にてスマートグラスを使用した多言語字幕サービスを開始